Chorusレコーディング!

打倒コロナ! …政府よこのタイミングか…LIVEの延期(´×ω×`)

仕方ない。が人が生きる以上、ウィルスは必ず進化する。初夏には落ち着いた欲しい。

さて、Chorusレコーディングです。

アルバムの中で1番難しい曲…

ベテランのKanayoすら手こずってしまい…ヾ(・ω・`;))ノ

超時間のレコーディングになってしまいました。

今日は愛弟子のAkitoに来てもらい私は監督でした。

スタッフといい、Chorusの渚心とKanayo本当にお疲れ様!

そしてKanayoは寝ましたとさ(笑)

Share : facebooktwittergoogle plus
pinterest



25周年 REBORN THE LIVE 一般チケット販売開始

<25周年 REBORN THE LIVE >

SHINGO 活動25周年
REBORN THE LIVE

日付:2020年3月28日土曜日
時間:開場13時 開演13時30分
会費:3,000円 18歳未満:1,500円
場所:神奈川県相模原市中央区相模原2-3-16-2階
JR相模原駅南口より徒歩4分

先行予約を無事に終えました。
ありがとうございます。
一般席の予約をスタートいたします。

3月27日まで購入可能です。
http://urx.red/7WTm
こちらより詳細及びチケットの購入が可能です。
ご不明点は
lifeisumusic@musicwork-sunflower.biz
までお願いいたします

Share : facebooktwittergoogle plus
pinterest

chorus レコーディング

本日はchorusのレコーディング初日でした。
親子で参加です。母は私の20年らいの大親友でシンガーソングライターでもあります。
家庭の諸事情で中々一緒に音楽が出来ませんでしたがやっと解禁!!

kanayoさんは学生時代から色々とバンドや作曲をしていて、その頃からの長い付き合いですね。。。 ある意味天才肌です。

そして娘、18才!! 赤ちゃんだったことから知ってますが本当に素敵な女性育ちました。素敵な声の持ち主です。プロの世界としてはまだまだですが何事も初めてがありますからw

さて、編集して次回のレコーディングに備えます。

Share : facebooktwittergoogle plus
pinterest

懐かしの名器

YAMAHAのQY300。ヤフオクを見るのが趣味な私が偶然見つけた名器。

高校生の頃、持ってたんだよ~!

男子校だったのがラッキーで席替えがなく、1番後ろでした。しかも壁には!電源あり!!と最高の条件で授業中に作曲してたなぁー(あ!あはは…)

当時からすれば有り得ないくらい凄いことが出来てさ。トラックも16だし。音源はGMだけど充分だった

落札はしないけどちょっと驚いてブログしてみた(笑)

さて、ALBUM「REBORN」プリプロは全て終えて、20日からChorusさんたちのレコーディングに入ります。リリースお楽しみに!

Share : facebooktwittergoogle plus
pinterest

1 2