白いキャンバス
それはそれは
大きな1つの白いキャンバスがありました
君も僕も出逢う前までは
筆を持つことすらしなかった
出逢いとは不思議なもので
吸い込まれる引力があった
少し遠くで顔を真っ赤にして
微笑む君がみえた
吸い寄せられるように
同じテーブルに混ざっていた僕がいました
真っ暗闇の海水を宛もなく
泳いでいる無色の魚の僕は
勇気を振り絞って話しかけてみた
眩しかった
愛らしかった
優しさで包み込まれるようだった
同じリズムで
同じ話題(わだい)で
同じ調和を確かに感じていた
真っ暗闇だった世界に
光が射し込んで来た
なんのためらいもなく僕は
そこに向かった
なぜか今では君も僕も筆を持ち
好きな物を好きなように描く
笑顔の耐えない会話と共に
諦めていた道程が「まだ途中」なんだと
気が付かされたのは君の笑顔だった